【あしたのおきに】2012/2/11
先週は最近では珍しく重賞の東京新聞杯のみ購入し、ガルボに出し抜かれたものの何とかおきに馬の◎コスモセンサーと前走短縮不発に終わった○ヒットジャポットのワイドが引っかかり。
今年に入ってから、馬券シミュレーションで内容のよかった連複馬券も機械的にしておるのですが、それがうまくいってくれた感じです。シミュレーション的には短縮系や同距離系のおきに馬が出たときは連複チャンスな感じで、ワイドでも回収100超えなのでチャンスです。
ただ、連荘性能がある馬券術ではありませんので過信は禁物。
馬 馬名 お気に入り名称 勝率 連率 複率 単回
【京都06R】
13 ワイドバッハ [IDM◎・○との差6以上 ] 36.0 55.0 64.0 78.0
13 ワイドバッハ [展開指数テン+上がり上位] 38.0 55.0 62.0 103.0
【京都10R】
08 ドリームクラフト [アグネスデジタル[短縮芝]] 25.0 50.0 75.0 96.0
【京都11R】
05 シルクシュナイダー [IDM◎・○との差6以上 ] 36.0 55.0 64.0 78.0
05 シルクシュナイダー [前走IDM好内容+詰め・ダ ] 43.0 62.0 73.0 126.0
【小倉08R】
01 マコトサンパギータ [同距離ボンバー・上がり上位] 31.0 48.0 68.0 107.0
【小倉12R】
01 サンデージョウ [前走IDM好内容+詰め・芝 ] 35.0 57.0 67.0 104.0
【東京10R】
07 タイセイファントム [調教攻め強化+追切○ ] 9.0 17.0 25.0 127.0
【東京11R】
11 ウインフロレゾン [フジキセキ「芝初重賞」 ] 8.0 14.0 22.0 125.0
注目馬は話の流れ的には小倉8マコトサンパギータは同距離ボンバーな臨戦な上に前走短縮不発(不発といっても2着だが、条件馬なら勝ちきっていないのであえて不発といわせていただく)で1人気とはいえ連複軸に据えていい。
が、いかんせんローカルで厩舎レベルが低い馬が多くモノサシ上位の馬でも信頼感がない。1人気だが単でいくしかなさそうだ。
京都10のドリームクラフトも短縮だがやはり相手が。
ただ人気という意味では同じ単買うのでもこちらの方が面白そうで、先週日曜の傾向からするに瞬発系サンデー産駒の活躍が目立ったが、このレースは非常に少ない。そういう意味では血統的なハンデは少ない分ということである。
« 【あしたのおきに】2012/2/5 | トップページ | 【あしたのおきに】2012/2/12 »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 【きょうのおきに】2012/10/21(2012.10.21)
- 【きょうのおきに】2012/10/20(2012.10.20)
- 【きょうのおきに】2012/10/14(2012.10.14)
- 【きょうのおきに】2012/10/7(2012.10.07)
- 【きょうのおきに】2012/9/30(2012.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント