【石兵八陣】小倉6
□土曜小倉6 4歳上500万下 C
◎9マチカネフクノカミ
○5タキオンバッハ
頭数減+位置取り延長になりそうな◎マチカネフクノカミ。
◎の単複
◎○馬連
でかけるので午後時間とれれば追記するかもです。
« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »
□土曜小倉6 4歳上500万下 C
◎9マチカネフクノカミ
○5タキオンバッハ
頭数減+位置取り延長になりそうな◎マチカネフクノカミ。
◎の単複
◎○馬連
でかけるので午後時間とれれば追記するかもです。
今日はうって変わって5鞍!大丈夫かいな…(汗
□日曜東京11 フェブラリーS B
◎9ヴァーミリアン
○2カネヒキリ
▲16フェラーリピサ
2強の様相だが、確かにモノサシ的にも2頭は抜けた存在。○カネヒキリはG13連勝で完全に復活をアピールしたが、いっても屈腱炎明けの馬。激戦続きの反動がいつでてもおかしくない状態だろう。ならば本命は◎ヴァーミリアン。中枠はちょうどいいし、短縮適性も高く、チョイ負けな分リズム崩さず疲労も少ないのも好感。
相手はモノサシ的に○カネヒキリだが、馬券のキモになるのは▲フェラーリピサ。同馬もモノサシ的には2強に引けは取らない。東京ダートもいいし、外枠もベター。それに加えダート初G1というのがいい。
◎○▲馬連ボックス・3連複
□日曜東京12 4歳上1000万下 B
◎11アグネストカチ
○12ノースリヴァー
▲16パパラチア
短縮系の同距離馬な◎アグネストカチ本命。相手はモノサシの実績の割に評価低い2頭。
◎の単勝
◎→○▲馬連流し
□日曜京都12 4歳上1000万下 C
◎15リンリンリン
○10トーホウドルチェ
京都砂実績ないのは気になるところも形のいい短縮臨戦の◎リンリンリン。
◎の単勝
◎○馬連
□日曜京都10 大津特別 D
◎15ビッグスワン
調教強化してきた◎ビッグスワン。
◎の単勝
□日曜小倉10 合馬特別 D
◎8ナリタスパーク
昨夏の小倉での競馬が比較的優秀だった◎ナリタスパークが登場。この人気ならオモロー。
◎の複勝
□土曜小倉10 あすなろ賞 C
◎2ヤマニンウイスカー
○3スペシャルシンガー
短縮馬場っぽい小倉芝ということで短縮2騎。中でも◎ヤマニンウイスカーは斬れる差し馬。
◎の単勝
◎○馬連
今日はこの1鞍のみ。
そういや、いつのまにやらビンテージチャートが今日東京でデビュー。残りも全て現在入厩中なので、どうやらはじめてのちゅうならぬ、全頭デビューが現実味を帯びてきました。
まぁ、そのへんはまたあらためて。
□日曜東京11 ダイヤモンドS D
◎12ハギノジョイフル
○4エーシンダードマン
例年通りの低レベルの争いなので53キロ以下の軽量組から。前走準OP脱出の◎ハギノジョイフルから。
◎の単勝
◎○馬連
□日曜東京9 ヒヤシンスS B
◎9ラヴェリータ
○5カネトシコウショウ
前走レコード勝ちの◎ラヴェリータ。2人気なのはウマー。
◎の単勝
◎→○馬連馬単
□日曜小倉11 門司S C
◎10ユウキタイテイ
○8ナムラスピード
このメンバーでは上がり上位の短縮馬の◎ユウキタイテイ。ただ1800適性の方が高そうなのが気になるところではある。
◎の単勝
◎○馬連
□日曜東京10 早春S C
◎10エリモファイナル
○8トウショウウェイヴ
少頭数も手伝って、今回の方が楽に好位で競馬できそうな◎エリモファイナル。相手は東京戻りの○トウショウウェイヴ。
◎の単勝
◎→○馬単馬連
□日曜京都11 シルクロードS D
☆1タケデンノキボー
☆7マチカネハヤテ
☆11コスモベル
人気も割れており、混戦ムードぷんぷんだし凡戦ムードもぷんぷん。軽ハンデ中心。
☆馬連ボックス
□日曜東京11 共同通信杯 D
◎3トーセンジョーダン
○15ダイワプリベール
勢いある馬が有利の共通杯。傾向どおりで、さらにホープフルSが強い内容だった◎トーセンジョーダン。相手も休み明けながら勢いある○ダイワ。今年はさりげなくDコース開催なので、Cコース時代の同レースのようにもしかするとクラシック直結れーすになるやも。
◎の単勝
◎○馬蓮
□土曜東京10 金蹄S B
◎4ヤマニンリュバン
前走の遠州灘Sが優秀な◎ヤマニンリュバン。比較的人気が割れてくれているので
ウマー(゚Д゚ )
◎の単勝
□土曜小倉8 4歳上500万下 D
◎12カラメルマキアート
○8ミスターオリオン
▲5コアグリーン
調教強化してきた3頭。中でも◎カラメルマキアート昨年晩夏の小倉での未勝利圧勝が非常に優秀。
◎→○▲ワイド流し
□土曜東京11 白富士S D
◎13シンゲン
○1マチカネオーラ
▲3フォルテベリーニ
得意な東京戻りでバスター的な◎シンゲン。ただ短縮馬場っぽいようなので控えつつ。
◎→○▲馬連流し
□土曜小倉11 小倉大賞典 D
◎10ホッコーパドゥシャ
○14シゲルフセルト
▲4バトルバニヤン
格の割にハンデもらえた感のある◎ホッコーパドゥシャ。小倉では2連対しているし短縮適性も高いのも好感。相手は軽量かつ小倉マイスターの○シゲルフセルト。なかなか好条件揃った▲バトルバニヤン。
◎○▲馬連ボックス・3連複
◎→○馬単ワイド
□日曜東京11 根岸S C
◎11フェラーリピサ
○13アドマイヤスバル
▲9フジノウェーブ
人気割れ。人気の中心は近走勝ちの馬が中心だが、雨降ってさらに軽くなった東京ダートに比べると問われる内容は違うとみて実績馬から。中でも東京ダート適性高く、休み前のエルムSがモノサシ的に強かった◎フェラーリピサから。
◎の単勝
◎○▲馬連ボックス
昨日は時間もなくおやすみ。
□日曜京都7 4歳上500万下牝 C
◎5クレアシオン
短縮向く京都ダートで、短縮としてもなかなか綺麗な部類の◎クレアシオン。武人気かホットフレイバーの人気が凄いがいうほど抜けている訳でもなく。単勝負。
◎の単勝
□日曜東京6 3歳500万下 D
◎8ジョウキゲン
前走時の調教の質がよかった◎ジョウキゲンが中1週で登場。人気も人気なので来たらオモロー。
◎の単複
重賞は後ほどの予定っす。