【戯言4n5】カウントダウン24
ここのところ忙しかったこともあり、予想もサボり気味。得てしてそんなときに限って久しぶりに馬券が嵌ってくれたりと、なかなか都合よくいきません。
ところで、標題のことですが、別に『24~twenty four』のことではございません。
突然ですが、禁煙を始めました。
…といっても、厳密にはまだ禁煙準備中ということになります。
標題の『カウントダウン24』とは禁煙支援グッズのことで、ニコチンを軽減するフィルター付のパイプを装着してタバコを吸うことで徐々にニコチン中毒から解放され、24日後には禁煙できるというものです。12,000円ほどでショップチャンネルにて購入。
現在1週間が経過し、明日よりステップ2ということで、タバコ10本に付パイプを1回交換しなければなりません。(ステップ1のときはタバコ20本に付1回の交換)
ただ、懸念なのがステップ1の時は、これを始める前とほとんど喫煙本数が変わっていないということ(汗
元々
「やめさせられるもんならやめさせてみろ!」
ぐらいのつもりで始めているので、初めから心根がなっていないというのが一番問題なのかも…。
でも思ったんだけども、これって多分後期にいくに従ってパイプの交換頻度が高まるので、めんどくさくさせてやめさせようとしているのと、交換間際のパイプで吸うタバコはうまくないというのが肝なのかも知れません。
とりあえず、しばらく頑張ってみます。