もっと内側とおりなさいよ!
今週はTIP★starsでも書きましたが、土曜の京都12が単340円だったとはいえ、会心の的中。さらに日曜は二の矢、三の矢を狙うべく、予想したのですが日曜は裏パーで、土曜の儲けを溶かしてしまいました…orz
なんとなく年明けて、京都で感じるのが、どうも買う馬買う馬が外回りコース特有のワープコースを使ってくれないことでしょう。
ワープコースというのは内回りと外回りが合流する4角地点、つまり外回りの内埒が消える場所のことです。そこの場所で最内を回った馬は一気に差を詰めることができますし、逆に逃げ馬が上手く立ち回れば一気に差を広げることができる場所でもあります。
とにかく今日買った馬は悉く、前だろうが後ろだろうが、直線は中から外に出される形ばっかり。日経新春杯は向こう正面までは購入馬が1~4番手でそのままそのままなわけですが、トウカイなんざは楽に先手とれなかった影響もあったとはいえ、4角では前目にいながら外目に持ち出される始末。紅梅Sのユメノオーラにしたって、最内枠で枠なりに追走してれば自然に内つけるのに、渡辺ときたら、外に持ち出してるしねぇ…。
どうも乗り切れていないときって、こんな感じなこと多いですなぁ。
頼むよホントに……。
以上、グチでした(爆)
« ミスター&ミセス4n5? | トップページ | バイオハザード4クリア »
「競馬」カテゴリの記事
- 【MATSURI】秋祭開催決定!(2008.10.15)
- 【鳳雛天翔】オークス他(2007.05.20)
- 【MATSURI】春祭開催!(2007.04.02)
- 【MATSURI】有馬祭開催!(2006.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント