先陣バルバロ、デビュー!
先週7月3日、函館5Rの2歳新馬で今季POG我が陣営の先陣をきって、バルバロ(ブラックホーク×クラフティワイフ/国枝厩舎)がデビュー。
このレースにはライバルであるぽあろさんとこのナイトレセプションとナショナルオーダーが2頭出しと、バルバロ対ぽあろ軍団の格好となった。
再三馬王4n5のカテゴリーで書いているが、今季より後先ルールが採用され、新馬戦で最先着すると、かち合ったPOから1頭につき300Pぶんどれる。レースでは勝てずとも、ライバルの馬には負けられないのだ。
バルバロはスタート後、3番手追走から逃げるリザーブカードを追う。バルバロより後ろの馬は3角ですでに離れていたので、余程の馬でない限り、もしくはバルバロが極端にばてない限りは前の3頭でほぼ決まりだろう。
ぽあろさんとこの2頭は後ろである……シメシメ。
こうなれば、あとは前の2頭を交わすだけ。あわよくば新馬勝ち700P+後先ボーナス600P!!
しかし、4角でバルバロは2番手進出も、番手追走のタガノエスペランサがバテてきて、なんと4角膨れて回っているではないか?!バルバロは外から交わそうとした分ロスが生じ、逃げるリザーブカードとの若干差が開く。
結局その差が仇となって、まんまとリザーブカードに逃げ切られ、惜しくも2着でフィニッシュ。
だが、とりあえずは後先ボーナスだけは死守できたのよしとしなければならないが、ぽあろさんとこの2頭もきっちりワンツーの上がりで3、4着まで追い上げてきている。その差半馬身……あぶねぇ~~。
それにしても、4角で軽い不利あったとはいえ、2着どまりっていうのはホントにブラックホークにクラフティプロスペクターっぽく、まとまってるよなぁ~。
後先対象ではないとはいえ、次走未勝利戦でも2~3着ってことはないよねぇ?!頼むよ~。
« シーザリオに惚れた♪ | トップページ | ドーベル娘、ほろ苦デビュー »
「POG」カテゴリの記事
- 【馬王4n5】ロックスターが新馬勝ち!(2008.12.13)
- 【石兵八陣】京都7&8(2008.11.24)
- 【馬王4n5】もちの木コブラ(2008.11.21)
- 【馬王4n5】愛の結晶がデビュー予定(2008.10.31)
- 【馬王4n5】新馬3連勝っっ?!(2008.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント